- HOME >
- sutero
sutero
sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。
文具と音とメカ系と
1970年代のソウルやファンク、レアグルーヴを現在の解釈で表現している日本のバンドQ.A.S.B.によるピチカート・ファイヴの「サンキュー」と「ウィークエンド」をカヴァーした2019年12月24日配信 ...
2019/12/27 Dr.Grip, mechanical pencil, PILOT
以前エントリした持ちやすくて疲れにくいが売りのパイロットのドクターグリップシリーズの最新シャーペンである「エース」の0.5mmブラックを実際に購入して使ってみたので改めてご紹介。 ここでもう一度ドクタ ...
2020/9/20 Xiaomi
先日から日本での正式な展開が開始されたスマホで有名なXiaomi(シャオミ)が出してるウェアラブル系なデバイスの1つであるスマートバンド、Mi Smart Band 4が2019年12月23日より国内 ...
2020/3/18 Juice up, masking tape, PILOT
ここ数年装飾系として大人気のマスキングテープ。カラフルなのから色々な柄や模様、キャラクターものと様々なタイプがある中で一番地味というか装飾ではない使い方で欲しかったマットブラックなマスキングテープを随 ...
台湾のスリーピースバンド大象體操(エレファントジム)の2019年11月29日に配信開始された3曲入りEP「Gaze at Blue」よりベースのKT Changによるピアノソロ曲「Dawn」のご紹介。 ...
2022/7/30 Electronica
Headstreamsによる2019年12月20日リリースの「Start」をご紹介。 Headstreamsというのが個人プロジェクトなのかバンドなのかユニットなのか調べても全然分からず。ただ、201 ...
わりと太めなボール径好きであっても超極細0.28mmなジェットストリームエッジのホワイトレッドの書き心地が良いのでそれを活かす方向で活用するには!?って考えた時に「もっと細かく書く状況を作り出してしま ...
2019/12/21 Google
GoogleがYouTube Premiumなど有料サブスクリプションの契約者向けに、第2世代のスマートスピーカーGoogle Nest Miniが無料になるクーポンコードを配布しているというニュース ...
2020/3/18 ballpoint pen, ZEBRA
ゼブラから日本の伝統的な七宝柄を取り入れたデスクペン『フロス 輪-Rin-』が2020年1月27日より発売開始ということでご紹介。 リンク 紹介文より 『フロス 輪-Rin-』は、日本の伝統的な七宝柄 ...
2020/3/18 ballpoint pen, jetstream
油性ボールペンの大定番ジェットストリーム最新商品である0.28mmの超極細ボール径な『JETSTREAM EDGE(ジェットストリーム エッジ)』が2019年12月20日発売ということで以前紹介してた ...