sutero

sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。

OS X El CapitanとiOS 9のベータ版約2ヶ月使ってみて。

2015/9/7    ,

OS X El CapitanとiOS 9のパプリックベータ版が一般公開されてすぐにMacBook RetinaとiPhone 6 Plusにそれぞれインストールして約2ヶ月使ってまいりました。 最初 ...

Apple Watchのデジタルクラウンの押し込みが甘くなってる。。。

2024/11/21    

買って約4ヶ月のApple Watch。ここのところ、押したりクルクル回す右横の出っ張り、デジタルクラウンが回すのは普通なのだけれど、押すのが甘いというかハッキリ押したっ!って感覚が無くなって来てるこ ...

RX100 リチャード・フラニエックグリップ

RX100のグリップを純正からリチャード・フラニエックのカスタムグリップに交換

2020/8/28    

春に中古で購入してから持ち歩いているもののあまり活躍してないデジカメのRX100。 実は購入してすぐに完成度が高いと評判のリチャード・フラニエック(Richard Franiec)カスタムグリップも個 ...

Netflixさっそく申し込んで観てみた。

2020/3/19    

本日、ようやく日本でもサービスが開始された動画配信サービスのNetflix。昨日の21時過ぎに始まりました〜ってメールが来て、最初の1ヶ月は無料ってことで速攻で申し込んだ。 ざっとラインナップを見ると ...

ポモドーロ・テクニックをちょっと使ってみる。

2020/3/19    

目まいが徐々に良くなってるなか、ポモドーロ・テクニックってやつを使って作業してみるってのをここのところちょっとだけど始めてみた。 ポモドーロ・テクニックっていうのはギーク系の人なら馴染みの時間管理術の ...

iPhone 6sが気になるし色どうしよう!?

2015/12/11    ,

9月9日に発表され9月18日には発売がほぼ決まってる次期iPhoneな6s。 これまで、日本では使えなかった初代iPhoneから毎年買い替えて来てて、今回も当然という流れではあるのだけれど、昨年末辺り ...

絶不調の2ヶ月からようやく回復へ

2015/8/28  

いやー、この2ヶ月、元々持病でもあるのだけれど、目まいが悪化というか全然治まらなくなってしまい、毎週1〜数回の点滴を受け、色々薬を投与されてもダメなので色んな病院へ行って検査等調べまくっても原因不明で ...

2015.08.06

2015/8/6    ,

最近のペン達。全部インクはブルー系。

2024/6/13    

久々のブログ更新。 最近の数少ない更新を見返してみると文具紹介が昨年末以来なしだったので2015年になって最近までよく使うペンをまとめて撮ってみた。 以前紹介してそのままレギュラーなもの、最近新たに購 ...

今更だが中古でSONY RX100を買った。

2021/6/2    

タイトル通りに2012年発売のソニーのコンデジな初代RX100を中古で購入。 3年前のデジタル製品ながら今でもよく撮れると評判だったし、この春には新品の販売価格がまた上がってたりしてたのもあり、たまた ...