ぺんてるのエナージェル インフリーってシリーズが以前限定商品として出ててその時は買い逃してしまっていたのだけれど、1年ちょい前に通常商品としてリリースされていつでも買えるようになり、その時にターコイズブルーの替芯だけ買ってたのがバックパックのポケットから発掘されたのでご紹介。
なぜ替芯だけなのか!?
この透明のボディが好きじゃないのよね(笑)。透明部分よりも半透明のグリップ部分がより嫌いで。持った感じや試し書きしてみた感じは悪くないけれど、ボディごと買おう!とはならなかった。
インフリーの外観を強化するスマートグリップ
-
-
エナージェル インフリーをより洗練させるスマートグリップ
ゲルインキボールペンで一番好きなエナージェルにおいて外観的に最高に素敵な見た目にしてくれるのが今回ご紹介するエナージェル インフリーにスマートグリップの組み合わせ。 リンク 1本200円+消費税のエナ ...
続きを見る
このエナージェル インフリーの最大の魅力はターコイズブルーというインク色があること。ターコイズブルーって色のゲルインクのボールペンは各社から出てたりもするのだけれど、明るすぎてあんまり好きではなかったところ、このインフリーのターコイズブルーはイイ!と。
どうやって使う?
そう、白い軸の青いゲルインクボールペンとして一番気に入っているエナージェルのトラディオの中身を青からターコイズブルーに変更して使うことに。
-
-
最近一番使ってるペン、エナージェルのトラディオとエックス。
最近よく使っているペンのインクは全てブルーってことは先日エントリした通り。 ということで、その中から一番使用しているペンである、ぺんてるのエナージェルシリーズ(ENERGEL)の「エックス」と「トラデ ...
続きを見る
以前、トラディオを紹介した時には0.5mmの方だったけれど、ターコイズブルーを使うにあたってチョイスしたのは、インクフローの良さとヌラヌラ書ける心地良さの0.7mm。
メタリックな軸が今は一番かも
-
-
外観的に極上な金属軸のエナージェル「エナージェル アロイ」クローム
滑らかな書き味でゲルインキボールペンとして一番好きなエナージェルシリーズの金属軸でインド製な「エナージェル アロイ」のシルバー軸をご紹介。 軸を金属にしただけで最高のペンに この「エナージェル アロイ ...
続きを見る
書いてみると(ブルーと比較)
他社のターコイズブルーに比べてちょい黒が入ってて淡くて落ち着いた色合いが気に入っている。青の方はとてもハッキリした青で、これはこれで悪くないがターコイズブルー好きなので圧倒的にターコイズブルーが良い。
エナージェルシリーズであればインフリーの替芯はどれでも互換性あるので、試してみるなら替芯だけ買って使ってみるのも安上がりで良いかも知れない。