広告 stationery

紫系インクのペンを求めて:ぺんてる エナージェル・エックス 0.5mm バイオレット

2020/08/16

ぺんてる エナージェル・エックス 0.5mm バイオレット

久々の紫系インクなペン、6回目の今回はエナージェルシリーズのお手軽系エックスのニードルポイントな0.5mmボール径のバイオレットをご紹介。

海外向けラインナップ

エナージェルに紫系のインキなんてあったっけ?と思われる方。そう、このエナージェル・エックスのバイオレットは海外向けラインでぺんてるの国内のラインナップには載ってないし基本的に売ってもいない。

しかし、購入したのは海外サイトからの並行輸入ではなくて、普通に近所の文具店。以前にもエナージェル・トラディオの緑軸のペンが普通に売ってたって紹介したこともあるけれど、ぺんてるのボールペンにはたまにこういうことがあるみたい。

このエナージェル・エックスの文具店で設置されていた什器には「カラフルエナージェル」ってコピーが手書きではなく普通のエナージェルのポップとして印刷されて付いていたので、一部店舗向けに出されたものっぽい。

ペン先

エナージェル・エックス 0.5mm バイオレット ペン先

エナージェルシリーズ共通のウェーブなスリットの入った軸と同色のグリップにニードルポイントなペン先。ノック式でありつつペン先もとても細いニードルポイントではあるけれど、コーン部分との接触部分にガタつきは一切無くてとても安定した筆記が可能。

半透明なプラスチックの軸でエナージェルシリーズで一番チープというか安いお手軽ラインではあるけれど、実際のところペンとしての重量は一番軽いしたくさん書くってことを考えるとエックスの書き心地がベストなのかも知れない。

書いてみると

ぺんてる エナージェル・エックス 0.5mm バイオレットで書いてみた

とても発色の良い紫で好きな色。そして大好きエナージェルだけあって書き味も抜群。インクフローもニードルポイントからするとたっぷり出てくれるし不満なところは何一つ無い。

まあ、太いボール径好きとしては0.7mmが欲しいところかな。前からずっと言っているけれど、ぺんてるさんはホントにエナージェルの全12色を国内でも普通に売るべきである。この書きやすさと発色の良さを知ってもらえれば使いたい人は増えるはず。

国内向けのエナージェル・エックスにバイオレット軸でインキ色が黒ってラインナップがあって紛らわしいのですが、今回ご紹介したエナージェル・エックスは基本的には海外向けな軸もインキもバイオレットなペンとなっております。

インフリーにバイオレット出ました

ぺんてる エナージェル インフリー 0.5 / 0.7mm バイオレット
紫系インクのペンを求めて:ぺんてる エナージェル インフリー 0.5 / 0.7mm バイオレット

続きを見る

紫系インク関連のエントリ

ジェットストリーム 0.7mm パープル
紫系インクのペンを求めて:ジェットストリーム0.7mmパープル

続きを見る

ユニボールシグノRT1バイオレット0.5mm
紫系インクのペンを求めて:ユニボールシグノRT1バイオレット0.5mm

続きを見る

無印良品さらさら描けるゲルインキボールペン0.5mm紫
紫系インクのペンを求めて:無印良品「さらさら描けるゲルインキボールペン」

続きを見る

ピュアカラー むらさき
紫系インクのペンを求めて:三菱鉛筆「ピュアカラー <中字丸芯+細字丸芯>」

続きを見る

STAEDTLER pigment liner 0.5mm Purple
紫系インクのペンを求めて:STAEDTLER pigment liner 0.5mm Purple

続きを見る

ユニボール シグノ 紫
紫色で文字を書くのも悪くないと思わせるユニボール シグノ極細の紫

続きを見る

Mead Cambridge Writing Pad にジェットストリームのパープル
紫系インクのペンは薄いグリーンの用紙に抜群に映える

続きを見る

パイロット ジュース 0.7mm グレープ
紫系インクのペンを求めて:パイロット ジュース 0.7mm グレープ

続きを見る

パイロット ジュースアップ04 バイオレット
紫系インクのペンを求めて:パイロット ジュースアップ04 バイオレット

続きを見る

-stationery
-, ,