- HOME >
- sutero
sutero
sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。
文具と音とメカ系と
2020年1月のCES2020で発表されてたJBLのゲーミングヘッドセット7種からフラッグシップモデルとなる「JBL Quantum ONE」とワイヤレスモデルとなる「JBL Quantum 800」 ...
2022/7/24 energel, Ergonomics, gelink, pentel, rollerball, shachihata, signpen, uni
日頃色々なペンをその時の気分で使い分けててノートを見返すと1ページに様々な色と線幅の文字が並んでいたりするのだけれど、そんな中でもやはり青ペンが圧倒的に多い。そしてまたその中からここのところ特によく使 ...
AKGのスタジオクオリティの高品位なサウンドをワイヤレスまたは有線接続のどちらでも実現するプロフェッショナル・スタジオヘッドホンとして「K371-BT」と「K361-BT」を2020年5月22日発売と ...
ロサンゼルスを拠点に活動しているソングライターでプロデューサーの宅録男子なLucas NahanによるプロジェクトJerry Paperの2020年5月15日リリースの「Abracadabra」をご紹 ...
2020/5/15 amazon
新しい「Fire HD 8 タブレット」が2020年6月3日に発売開始ということで昨日より予約可能となっております。最安モデルで9,980円とこのクラスのタブレットでは最安な部類でお手頃ということでご ...
2020/5/14 eraser, SAKURA CRAYPAS
サクラクレパスの定番消しゴムである「アーチ」から夏にぴったりのマルチボーダーの限定デザインを2020年6月中旬より販売開始ということでご紹介。 リンク “ゴリラ筆圧でもよく消える!”とSNSで今話題 ...
マイクやイヤフォン等、音響機器で有名なShureから同社初となるBluetoothなワイヤレス・ノイズキャンセリング・ヘッドホン「AONIC 50」が明日2020年5月14日より発売開始ということでご ...
2020/5/12 newbalance
久々に最近のNew Balanceをチェックしてみるとイイ感じの新製品が。MS327。 1970年代のニューバランスを代表するランニングシューズ「320」「355」「Super Comp」、3つのモデ ...
2022/4/30 ambient, folk, Folktronica
NYはブルックリンを拠点に活動するバンドHere We Go MagicのフロントマンでSSWなルーク・テンプルによる2019年8月16日リリースのソロ名義5枚目となる「Both-And」をご紹介。 ...
2020/6/3 Ergonomics, rollerball, shachihata
以前に隠れた逸品としてシヤチハタの極細サインペンを紹介したのだけれど、それと同じ形状である「エルゴライン」の水性ボールペンをご紹介。これがある意味ボールペンとしての完成形だとも言える!ってくらいに書き ...