sutero

sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。

Nenashi - Be (Vis ta Vie) feat. 20syl from Hocus Pocus

色々と謎多きアーティストNenashiの新曲「Be (Vis ta Vie) feat. 20syl from Hocus Pocus」

2020/4/9    

2019年3月のデビュー曲から全くの無名でApple Musicの「今週のNEW ARTIST」に選出されSpotifyでは各国のプレイリストに入ってたりと素性を明かさず謎の新鋭アーティストというのが ...

golden-garden-hose-reindeer-styke

トナカイの角と共に魅せるホース収納が面白い

2020/4/8    ,

今回ご紹介するのはamazon.comをウロウロしてたら見かけた面白アイテムな金色のホースとトナカイの角を模した収納ホルダー。 日本でホースといえば巻取り式だったり最近だと最初は小さくて水が流れると膨 ...

サクラクレパス ボールサイン80 みどり

たまには緑インクも良いその5「サクラクレパス ボールサイン80」みどり

2023/8/14    , ,

緑インクなペン紹介の5回目は世界最初の水性顔料ゲルインキボールであるサクラクレパスの「ボールサイン80」のみどり。 最近でこそ全然使わないペンではあるが、これまで一番筆記したペンが「ボールサイン80」 ...

ゼブラ サラサ SE 0.7mm ブラック

しっかりグリップなサラサのUSA向けモデル「ゼブラ サラサ SE」

2020/4/6    ,

ペンの整理をしてたら「こんなの持ってたんだー!?」って感じで出てきたゼブラの大定番ジェルボールペンなサラサシリーズのUSA向けモデルである「サラサ SE」の0.7mmブラックをご紹介。 一時日本でも売 ...

Andi Otto & F.S.Blumm - Entangleland

オリエンタルなエレクトロニカ「Andi Otto & F.S.Blumm - Entangleland」

2020/4/5    , ,

ハンブルグ在住の音楽家アンディー・オットーと以前も紹介したベルリン在住のミュージシャンF.S.ブルムによるコラボなアルバム「Entangleland」が2020年4月3日リリースということでご紹介。 ...

Radarかかと消しゴム

青と白の消しゴムでお馴染み「レーダー」デザインな「Radarかかと消しゴム」

2020/4/4    ,

靴下製造業の砂山靴下からシードのプラスチック消しゴム「レーダー」とコラボレーションしたフットケアアイテム「Radarかかと消しゴム」が2020年4月20日に発売されるということでご紹介。 年齢を問わず ...

プラチナ万年筆 プレジール ティールグリーン

1,000円万年筆なプラチナ万年筆プレジールに2020年カラー「ティールグリーン」登場

2020/4/3    ,

お手軽な1,000円万年筆として価格以上のボリュームのある外観と書きやすさで人気のプラチナ万年筆プレジールに2020年カラーとして「ティールグリーン」が発表され、2020年4月5日発売ってことでご紹介 ...

堀込高樹「あの人が歌うのをきいたことがない」

KIRINJI堀込高樹による初の絵本「あの人が歌うのをきいたことがない」をもとに書き下ろした楽曲作品

2020/4/3    

KIRINJIの堀込高樹が文章、イラストレーターの福田利之が絵を手がけた絵本「あの人が歌うのをきいたことがない」が2020年4月1日に発売されたのですが、それに合わせてこの絵本をもとに書き下ろされた7 ...

Marvo M518

2,980円と安価で軽量ピカピカ光るゲーミングマウス「Marvo M518」

2020/4/4    

香港はMarvo製のハニカム構造で80gと軽量で税込2,980円と安価なゲーミングマウス「M518」が2020年4月4日よりビックカメラグループ取扱店舗限定モデルとして発売されるってことでご紹介。 リ ...

ピュアカラー むらさき

紫系インクのペンを求めて:三菱鉛筆「ピュアカラー <中字丸芯+細字丸芯>」

2020/3/31    

紫系インクシリーズの4回目は三菱鉛筆の水性サインペン「ピュアカラー」のむらさき。ペン先が2種類あって用途によって使い分け出来るタイプの手軽なサインペン。 全然チェックしてなかったシリーズのペンなのだけ ...