- HOME >
- sutero
sutero
sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。
文具と音とメカ系と
2020/9/9 SUUNTO
トレイルギア系の腕時計で有名なSUUNTOから最初のスマートウォッチとなる「SUUNTO 7」が2020年1月31日発売予定ってことでご紹介。 SUUNTO 7とは 忙しい毎日の中、スポーツを楽しむの ...
以前紹介したこともあるブラジルはサンパウロのロックバンド、オ・テルノのヴォーカル&ギターであるTim Bernardes(チン・ベルナルデス)のソロでの新曲「Só nós dois」が2019年12月 ...
2021/10/11 gelink, SARASA CLIP, ZEBRA
その昔、緑インクなペンでばかり書いていた時期があり、久々に緑で書きたいなーと引き出しから取り出したサラサクリップの0.5mmビリジアンをご紹介。 リンク サラサクリップの緑系はいっぱいある 全56色も ...
Amazonの初売りセールを色々と見てたらセールにはなっていないけれどとっても安くなってるフィリップスの電動歯ブラシ「ソニッケアー イージークリーン」を見かけて、現在愛用中なのでご紹介。 リンク イー ...
2020/3/18 amazon, Anker, mechanical pencil, Mouse, Trackball
本日から2020年1月6日23:59まで開催中のAmazonの初売りセール。毎度のことながら個人的に気になるアイテムをご紹介しましょう。 文具 数量限定タイムセールには台湾限定エナージェルとかあったり ...
フランク・ザッパの1969年の名盤な2ndアルバム「The Rats」リリースから50周年記念ということで発掘音源を詰め込んだ全67トラック7時間以上に渡るボリュームで2019年12月20日にリリース ...
ゲルインキボールペンとして書きやすさと滑らかさ、書き心地もベストだと思ってるぺんてるのエナージェル。ラインナップもノック式にキャップ式、金属軸な回転繰り出し式に多機能ペン等色々あるし、最近ではインフリ ...
2019/12/31 ballpoint pen, jetstream, kirinji, Mouse
2019年5月下旬より毎日更新で雑記的だったのを文具と音とメカに絞って再開したこのブログ。2019年ラストということで、それぞれのジャンルから1アイテムずつ特に良かったとか印象的なモノをご紹介して締め ...
2020/3/18 Jazz, Lo-fi Hip-Hop, Soul
今や新世代のギターヒーローとして注目を集めるトム・ミッシュが若干19歳の2014年に自主盤としてリリースした1stアルバムである「Beat Tape 1」が2020年3月27日に日本オンリーで未発表曲 ...
2019/12/29 highlighter, STAEDLER
もう10年近く蛍光ペンの類いを使うことが全く無くなってしまったものの、ずっと一度は使ってみたいと思っていたクレヨンのような固形の蛍光マーカーであるステッドラーの「テキストサーファーゲル」のオレンジを買 ...