sutero

sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。

ルイジ・コルナロ著「無病法」

極少食の威力を説いたルイジ・コルナロ著「無病法」を読んだ

2020/10/3    

最近、1日1食か2食という生活を送ってたのもあり、Kindle Unlimitedにあったこの本「無病法」が気になったので読んでみた。 中世である16世紀に当時としては異例の102歳という天寿を全うし ...

黒いインクのボールペン

黒いインクのボールペンを使いたくなる

2022/9/24    

もう何年もペンで文字を書くといえば基本ブルー系のインクで、それに追加して最近ちょっと気になってきてた紫系のインクという感じであったんだが、少し前にこのブログでも紹介した緑軸なエナージェル・トラディオの ...

Sinatra Sings Alan & Marilyn Bergman

久々にシナトラが流れてくるとやっぱり良いねってなった「Sinatra Sings Alan & Marilyn Bergman」

2019/10/14    

フランク・シナトラが歌うアラン&マリリン・バーグマン夫妻の作詞コンビによるナンバーを集めた作品である2019年10月11日より配信開始されたそのまんまなタイトルの「Sinatra Sings Alan ...

ビル・ゲイツが手に持っているボールペンuni-ball Deluxe

ビル・ゲイツ愛用の水性ボールペンuni-ballの「Deluxe」

2024/11/16    , ,

Netflixで観てるのはほとんどがドキュメンタリーだったりするのだが、そんな中2019年9月20日から配信開始された『天才の頭の中: ビル・ゲイツを解読する』が面白そうってことで観てたら冒頭の10分 ...

アンビエントなエレクトロ Klimeksの「Dimensions EP」

2019/10/12    

UK出身のプロデューサーであるKlimeksの2019年10月10日に配信開始された4曲入りのシングル「Dimensions EP」をご紹介。 4曲ともビート的にはヒップホップなのだけれど上モノのシン ...

ハープ、ソプラノサックス、トランペットなジャズ matthew halsallの「it's What We Do」

2024/6/6    

以前も紹介したマンチェスターを拠点とするジャズ・ミュージシャンであるマシュー・ハルソールの本日(2019年10月11日)より配信開始となった「It's What We Do」をご紹介。 2019年11 ...

パイロット 筆まかせ

普段使いできるカラフルな極細の筆ペン「パイロット 筆まかせ」

2020/3/19    

簡単&お手軽でカラフルなラインナップを展開しているカラー筆ペンなパイロットの「筆まかせ」。 随分と前から持っていたのだけれど、筆ペンらしい使い方なんて全くしてなくて、普通にメモするのにボールペン同様に ...

Aco - I've never been in love before

Acoが歌うチェット・ベイカー「I've never been in love before」のカヴァー

2021/8/11    ,

2019年10月4日配信開始となったAcoのニューシングル「I've never been in love before」をご紹介。タイトルにも書いたようにチェット・ベイカーの曲として有名なフランク・ ...

新しいFire HD 10 タブレット

新しい「Fire HD 10 タブレット」を予約しようか考える

2020/3/19    

新しい「Fire HD 10 タブレット」が2019年10月30日に発売開始ということで本日より予約可能となっております。最安モデルで15,980円。気になってて予約しようかと思いつつご紹介。 Fir ...

MIGHTY

Spotify専用の音楽プレーヤー「MIGHTY」

2020/3/23    

音楽配信サブスクの大定番として人気のSpotify。聴くためにはスマホやPCが必須なところに出てきましたSpotify専用の単体音楽プレーヤー「MIGHTY」が。 オフラインで聴ける この「MIGHT ...