ぺんてるから、製図用シャープペンシル発売60周年を記念した限定モデルを、2025年10月24日(金)より数量限定で発売するということでご紹介。
ぺんてるは、1965年にぺんてる初の製図用シャープペンシル「グラフペンシル」を発売して以来、多くの製図用シャープペンシルを生み出し、高い評価を獲得してきました。
製図用シャープペンシルとは、主に技術者や建築家が図面を書く際に用いられ、安定した書き心地、線のブレにくさ、視認性の良さなど優れた性能を備えたシャープペンシルです。
近年では、デジタル化に伴い、実際の製図用途で使われることは少なくなっていますが、高い機能性や書き心地の良さが一般ユーザーにも支持され、アーティストの作品制作や学生の勉強用途などさまざまな場面で多くの方に愛され続けています。
またSNSやYouTubeでも多くの高機能・高性能のシャープペンが紹介され話題になるなど、1000円以上の中高価格帯のモデルのシャープペンシルの需要も高まっています。
そのような市場背景のなか、2025年のぺんてるの製図用シャープペンシル発売60周年を記念して、発売以来愛されてきたロングセラー商品である「グラフ1000〈フォープロ〉」「グラフギア500」「グラフギア1000」の3種の限定モデルを発売します。
また、限定モデル3種と、ぺんてるの製図用シャープペンシル60年の歴史をまとめた年表を同梱したセットも同時発売します。
商品特長
ぺんてるの製図用シャープペンシル伝統の「黒」を基調とした限定カラー
1986年発売の「グラフ1000〈フォープロ〉」、2001年発売の「グラフギア500」、2002年発売の「グラフギア1000」の3種を、ぺんてるの製図用シャープペンシルにおいて長年親しまれてきた伝統の「黒」を基調とし、プロツールとして細部までこだわった限定モデルに仕上げました。
各製品のボディからグリップまでを黒で統一し、繊細な作業を妨げないカラーリングにしています。ボディに施されたシルバーのロゴや、黒地に白色の硬度表示など、既存品とは異なるデザインを細部までお楽しみいただけます。
ぺんてるの製図用シャープペンシルの歴史年表付き3本セット
各製品のシルエットがデザインされたパッケージに、限定モデル3種が入ったセットを同時発売します。
3本セットには、ぺんてるの製図用シャープペンシルの60年にわたる歴史をまとめた年表も同梱しており、長い歴史を振り返りながら、製品の魅力を再発見できる特別なセットとなっています。
ぺんてるの製図用シャープペンシルについて
ぺんてるの製図用シャープペンシルの歴史は、1965年に発売された「グラフペンシル」から始まり、以降「グラフペンシル5」「グラフレット」「グラフ1000〈フォープロ〉」「グラフギア500」「グラフギア1000」「グラフ1000CS」「PG-METAL350」など、数多くの製図用シャープペンシルを世に送り出し続けてきました。

「グラフペンシル5」発売当時のチラシ
特に、1972年発売の「グラフペンシル5」や1982年発売の「グラフレット」は現在も販売を続け、40年以上の歴史を持つロングセラー商品となっています。
ぺんてるの製図用シャープペンシルの歴史年表
ぺんてるの製図用シャープペンシルの特長
- 書いている文字が見やすい4mmの長さのガイドパイプ
- 手元の視認性を高めるステップヘッド
- 筆記時に手に当たらない短めのクリップ
- 内蔵した芯の硬度が一目でわかる芯硬度表示窓
商品価格
- 製図用シャープペンシル60周年【限定】グラフ1000〈フォープロ〉:1,650円(税込)
- 製図用シャープペンシル60周年【限定】グラフギア500:1,100円(税込)
- 製図用シャープペンシル60周年【限定】グラフギア1000:2,200円(税込)
- 製図用シャープペンシル60周年【限定】3本セット:4,950円(税込)
発売日:2025年10月24日(金)
グラフ1000〈フォープロ〉
グラフギア500
グラフギア1000
3本セット
シャープペン好きなら欲しい黒い外観の限定モデル
ぺんてるの製図用シャープペンシル発売60周年記念の黒い外観の限定モデル「グラフ1000〈フォープロ〉」&「グラフギア500」&「グラフギア1000」。
フルブラックとまではいかないものの、3モデルとも黒い外観で締まって見えてイイ感じ。
「グラフ1000〈フォープロ〉」に関しては、元々黒い軸だし、「同じでしょ?」と見えてしまうが、ノック部分の硬度表示の所が白から黒に変わっていて、限定モデルとなっている。
黒さのバランスとしては「グラフギア500」が一番製図用シャープペンシルらしい。
メカメカしさが好きなら迷わず「グラフギア1000」。
ともかく、普段使いとしてなら気に入った1本、限定好きならボックス仕様の3本セットが良いかも。
完売が予想されるので、お早めのチェックを。
関連エントリ
-
ノック1回で書け芯の折れないシャープペン、オレンズが「orenz」から「ORENZ」へリニューアル
続きを見る
-
自動芯出し&握りやすいグリップで人気のシャープペン「オレンズ AT」にメタリック×ニュアンスの限定カラー
続きを見る
-
チープでクラシカルでカラフルがイイ感じな「プラス COE365 0.5mm シャープペンシル」
続きを見る
-
黄色い外観で1.3mmと太い芯径のシャープペン「ぺんてる AMAIN 1.3 イエロー」
続きを見る
-
1.3mmと太い芯の新しいシャーペン、ぺんてる「AMAIN(アメイン)シャープペン」
続きを見る
-
大人気シャープペンのスマッシュに2023年の限定カラー「スマッシュ スターティッド 2023」
続きを見る
-
折れないシャーペンなオレンズにカラフルなクリアボディーが登場「オレンズ 限定 クリアボディ」
続きを見る
-
自動芯出し&握りやすいグリップ搭載でオレンズネロとスマッシュのいいとこ取りな新しいシャーペン「オレンズAT デュアルグリップタイプ」
続きを見る
-
なめらかさに磨きをかけてリニューアルされたぺんてるのシャープペン替芯「Pentel Ain(ぺんてるアイン)」
続きを見る
-
チープでプラスチッキーだが軽量で抜群に書きやすいぺんてるの海外向けシャープペンシル「P207」
続きを見る
-
大人気シャーペンのぺんてるスマッシュが定番色を一新して登場
続きを見る
-
ぺんてるの万年筆型シャーペン「ケリー」に50周年限定モデル登場
続きを見る
-
芯が折れないシャーペン「オレンズ」に、ニュートラルカラーで美しい「オレンズ シンプルデイズ」登場
続きを見る
-
ぺんてるから1,000億円のシャーペン「グラフ100000000000」
続きを見る
-
デッカイ消しゴム付きのロングセラーシャーペンにアースカラーな限定デザイン、ぺんてる「TUFF (タフ)」
続きを見る
-
人気No.1シャーペンの限定カラー&消しゴム ぺんてる「 スマッシュワークス」
続きを見る
-
ずっと欲しいのに買えてないシャーペン「ぺんてる ケリー 0.7mm」
続きを見る
-
極細シャーペンの最高峰「オレンズネロ」に待望の芯径0.5mm誕生!
続きを見る
-
ぺんてるのサイドノック式な1996年の名作シャーペン「ピアニッシモ」がオリジナル&新デザインで限定復刻!
続きを見る
-
チープでクラシカルなシャーペンだがそれがイイ!ぺんてる「グラフレット」
続きを見る
-
芯が折れない「オレンズ」に優しい握り心地のローレットグリップ搭載の高級軸シャーペン「orenz Metal Grip」
続きを見る
-
極細シャーペンの最高峰「オレンズネロ」に限定カラー2色登場
続きを見る
-
芯が折れない極細シャーペンの最高峰ぺんてる「オレンズネロ」0.3mm
続きを見る