広告 stationery

日本の伝統色「黒緑」に覆われたクラフトデザインテクノロジー「エナージェルノック」

クラフトデザインテクノロジー「エナージェルノック」黒・赤・青

先日、出るってことをお伝えしてたクラフトデザインテクノロジーによるぺんてるのをゲルインキボールペンであるエナージェルを日本の伝統色である「黒緑」で仕上げた「エナージェルノック」を購入したので改めてご紹介。

クラフトデザインテクノロジー「ノック式 エナージェル」
日本の伝統色「黒緑」なグリップが渋いクラフトデザインテクノロジー「エナージェルノック」

続きを見る

軸もグリップも黒緑

先のエントリでは商品のイメージ画像を見ての判断でグリップが黒緑で軸は黒いと書いてたけれど、実際のペンを見てみると軸もグリップも黒緑。

まあ、黒緑ってパッと見だとほとんど黒に見える感じのとても濃い緑なので、その微妙な色具合を楽しむペンといったところ。

インキ色の判別はロゴマークで

クラフトデザインテクノロジー「エナージェルノック」クリップ・ノック部

ボール径0.5mmでインキの色が黒・赤・青の3色あるけれど、軸色はどれも黒緑。インキ色を判断するのは、通常のエナージェルノックであればボール径の数字が記載されているノック部分のすぐ下でクリップ上部にクラフトデザインテクノロジーのロゴがそれぞれの色で表示されている。

この角度から見ると、軸の黒緑はツヤ有りのテカテカな感じ。

結構キズ付きやすい

クラフトデザインテクノロジー「エナージェルノック」軸のロゴプリント

軸のサイド部分のクラフトデザインテクノロジーのロゴのある場所。シールにぺんてるとクラフトデザインテクノロジーが一緒に載ってるので剥がす前に撮ってみた。

で、この軸周りに結構キズが付いている。プラスチックなボディにツヤ有りで塗装されているせいで、購入時ですでに細かいキズがあって、遠目で見ればほぼ分からないものの、これはちょっとなーって感じもする。

ペンケースに入れて持ち運んだりしたらキズだらけになりそうなので注意が必要。

マットブラックと並べてみると

エナージェルノック 黒緑&フルブラック

限定軸なエナージェルのブラックカラーズコレクションと並べて撮ってみると黒緑は緑なんだなってことがよく分かる。

マットブラックと比べると、黒緑の良さもよく分かるし、ペン先やクリップ含めた全部真っ黒なブラックカラーズコレクションもやはりカッコいい。

先ほどのキズが付きやすいってのを考慮すると、マットなブラックカラーズコレクションの軸は長く使うのにも向いているし、ツヤのある黒緑なエナージェルもこの光沢感があるからいい雰囲気の軸になっているんだなーとも思うけれど、マットな黒緑も見てみたいかも。

「エナージェル ブラックカラーズコレクション」0.5mmブラック
マットで真っ黒な軸のエナージェル「エナージェル ブラックカラーズコレクション」0.5mmブラック

続きを見る

書けば滑らかエナージェル

中身はエナージェルだし、形状的にはノック式と全く一緒なので、インクフローも良くとても滑らかに書ける。

今回は筆跡サンプルとして、以前紹介している3色ボールペンタイプのものを載せておきます。これと全く一緒なインキなので。

「エナージェル3色ボールペン」ダークグレー軸 書いてみた

エナージェル好きなら欲しいペン

キズが付きやすいってマイナスなポイントもあるけれど、ノック式のエナージェルのカラーリングを黒緑にするとこんなに上品でシンプルなペンに仕上がるという意味で一度は実際に見てみて欲しい。

それで気に入ったら購入してみて下さいな。ただ、売ってるところが少ないので、すぐ欲しいという場合にはオンラインで買うことになるけれど、その場合は多少のキズが付いててもしょうがないと割り切っておいた方が良いです。

エナージェル関連エントリ

エナージェル ブラックカラーズコレクション
エナージェルに6色のブラックインキ「エナージェル ブラックカラーズコレクション」登場

続きを見る

ぺんてる ノック式 エナージェル 0.7mm クロ
一番普通でよく書ける「ぺんてる ノック式 エナージェル 0.7mm クロ」

続きを見る

スマートグリップを装着したエナージェル インフリー
エナージェル インフリーをより洗練させるスマートグリップ

続きを見る

ぺんてるエナージェル・トラディオのイエロー
黄色い軸のエナージェル!海外向けのぺんてるエナージェル・トラディオのイエロー

続きを見る

エナージェルユーロの0.7mm黒
エナージェルユーロの0.7mm黒を大量に買う

続きを見る

ぺんてる エナージェルユーロ 0.5mmブルー
シリーズ随一の潤沢なインクフローで滑らかに書ける「エナージェルユーロ」

続きを見る

エナージェルのボール径0.7mmでニードルチップ
ボール径0.7mmでニードルチップなエナージェルが欲しい

続きを見る

「エナージェル ユーロ」超極細0.35mm
超極細0.35mmでも潤沢なインクフローで書きやすい「エナージェル ユーロ」

続きを見る

エナージェル20周年記念限定20色
ぺんてるのエナージェルが20周年を記念して限定で20色展開に!

続きを見る

ロゴの位置が違うエナージェルインフリー
プリントミス!?ロゴの位置が違うレアなエナージェルインフリー

続きを見る

ぺんてる エナージェル インフリー 0.5 / 0.7mm ラフグレー
ホントに薄いが視認性も良く文字やイラストにバッチリなグレー「ぺんてる エナージェル インフリー 0.5 / 0.7mm ラフグレー」

続きを見る

ぺんてる エナージェル インフリー 0.5 / 0.7mm バイオレット
紫系インクのペンを求めて:ぺんてる エナージェル インフリー 0.5 / 0.7mm バイオレット

続きを見る

「エナージェル インフリー」の新色バーガンディ0.5mm & 0.7mm
思わず書きたくなってしまう濃く黒い赤「エナージェル インフリー」の新色バーガンディ0.5mm & 0.7mm

続きを見る

「エナージェル インフリー」に待望の新5色登場
「エナージェル インフリー」に待望の新色5色登場でラインナップが10色に!

続きを見る

「エナージェル3色ボールペン」ダークグレー軸
やっぱりイイ色!気になってた「エナージェル3色ボールペン」ダークグレー軸

続きを見る

「エナージェル エス シンガプーラ軸」0.5mm 黒
エナージェルでベージュといえば猫柄のコレ→「エナージェル エス シンガプーラ軸」0.5mm 黒

続きを見る

ぺんてる エナージェル アロイ クローム
外観的に極上な金属軸のエナージェル「エナージェル アロイ」クローム

続きを見る

エナージェル・エス
エナージェルにベーシックな新商品「エナージェル エス」と限定のねこ柄!

続きを見る

「ぺんてる エナージェル・エックス」0.5mmスカイブルー
明るく濃くハッキリな空色「ぺんてる エナージェル・エックス」0.5mmスカイブルー

続きを見る

「ぺんてる エナージェル・エックス」0.5mm ピンク
なかなかいい感じのピンク色な「ぺんてる エナージェル・エックス」0.5mm ピンク

続きを見る

「ぺんてる エナージェル・エックス」0.5mm ブラウン
ブラウンインキも最高だ!Vol.2「ぺんてる エナージェル・エックス」0.5mm ブラウン

続きを見る

「ぺんてる エナージェル・エックス」0.5mm グリーン&ライムグリーン
たまには緑インクも良いその7「ぺんてる エナージェル・エックス」0.5mm グリーン&ライムグリーン

続きを見る

ぺんてる エナージェル・エックス 0.5mm バイオレット
紫系インクのペンを求めて:ぺんてる エナージェル・エックス 0.5mm バイオレット

続きを見る

エナージェルの3色ボールペン ダークグレー軸
今さら気になり始めたエナージェルの3色ボールペンのダークグレー軸

続きを見る

ぺんてる エナージェル インフリー オレンジ 0.5mm
赤ペン代わりの「ぺんてる エナージェル インフリー」オレンジ0.5mm

続きを見る

ぺんてるエナージェルキャップ式0.7mm黒
ぺんてるエナージェルで一番書きやすいキャップ式0.7mm黒

続きを見る

六角形エナージェル全5色
台湾限定のエナージェルはAmazonで普通に売っております(キャップ式で六角形なメタルボディ)

続きを見る

エナージェル フィログラフィ シャンパンゴールド
エナージェルのゴールド系の軸が気になってきた

続きを見る

ぺんてる エナージェル トラディオ グリーン軸
海外向けのカラフル軸!ぺんてるエナージェル・トラディオのグリーン

続きを見る

エナージェル インフリー ターコイズブルー 替芯
ターコイズブルーのエナージェルが使いたいから替芯だけ買う

続きを見る

最近一番使ってるペン、エナージェルのトラディオとエックス。

続きを見る

-stationery
-, , ,